Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
2月12日(日)夜6時57分~のアメトーークでは
『相撲大好き芸人』が放送されます!^^
相撲好き芸人の紅一点として、タレント山根千佳さんが出演します!
彼女は『スー女』として、アメトーークに参加するのですが
『スー女』って一体何の事?と思われる方も多いのでは?
スー女のタレント山根千佳さんについて詳しく紹介します!^^
山根千佳【やまね ちか】
生年月日:1995年12月12日
出身地:鳥取
血液型:O型
- 2012年:37thホリプロスカウトキャラバン決勝進出
- 2013年:ホリプロと契約しモブキャストガールとして芸能界デビュー
彼女の実家が『好角家』だった事もあり、幼い頃から相撲が大好きだったのです♡
※好角家=相撲ファン・相撲通
現在も『スー女』として、自分自身のブログに各場所の結果や感想等を詳しくのせています^^
●好きな力士:安美錦、豪栄道、稀勢の里●
相撲好きがこうじて、数多くの大相撲リポートの仕事もこなしているようです!
スー女って何?
スー女とは…?
【スー女=相撲好き女子】
2015年1月に出版された雑誌『相撲ファン』では、スー女の定義を載せています。
《定義》
仕事や勉強に一生懸命な時間を大切にしながらも
こよなく愛する相撲のため多大な情熱や時間をかける女性たち。
日常の中に「自分らしく」相撲を取り入れた素敵なライフスタイルを確立している。
参考:wave-news.net
女優の蒼井優さん、モデルの市川紗椰さんやAKB48の田名部生来さん等
女性芸能人の中でも『スー女』を公言する女性芸能人も増加しています^^
《相撲ファンの表紙を飾るモデルの市川紗椰さん》
女子が相撲にハマる理由とは?
相撲好き女子に火が付いたのは、日本相撲協会が主催したあるイベントからです!
『力士にお姫様抱っこされる』
6名の当選者に対して8000名からの応募が殺到したのです!
メディアもその様子をこぞって取り上げた事から『スー女』が急増したようですね^^
出典:chuplus.jp
女性にウケる宣伝や活動!
- Twitterの更新
日本相撲協会が毎日更新するTwitterには、力士達の素顔が沢山載せられています!
日本相撲協会のTwitterに注目が集まったのは『千代丸たん』の写真からです^^
《誕生日プレゼントを考える千代丸たん》
出典:lifepages.jp
《お昼寝中の千代丸たん》
出典:o.aolcdn.com
●日本相撲協会は…
以前⇒SNSで各場所の日程告知のみを行う
最近⇒力士の普段の姿を、積極的にSNSで発信
●その結果…
初めて来場する人の約3割がSNSや口コミをきっかけに、大相撲に興味を持ってくれる
- 力士プリクラ
両国国技館において外せないのは 力士プリクラ♡
幕内全力士のフレームが選択出来るのです!
- グルメ
- グッズ
相撲協会では、相撲を楽しんでもらい好きになってもらう為に
『和装で来場』『LINEのアカウント登録』等で限定グッズをプレゼントしているのです!
大相撲三月場所イベント
『和装Day』開催日に和装を着て来場すると
各日100名限定で【非売品 丹後ちりめん がま口ポーチ】が貰えます♡
日程 | 2日目~7日目 3/13(月)~3/18(土) |
時間 | 14:00~※なくなり次第、終了 |
場所 | 公式グッズ売店 詳しくはコチラ |
その他にも、可愛いデザインや、カッコイイデザインの相撲グッズが揃っています!
会場の売店では、グッズを買い求める女性がとても増えていますよ!
- ゆるキャラ
日本相撲協会は、子ども達にもっと大相撲の事を知ってもらいたいという思いから
『ハッケヨイ!せきトリくん』という漫画を作成し、その漫画内で
しこ名、決まり手、土俵入り、清めの塩、化粧廻し、ちゃんこ鍋など…
大相撲のルールや習慣などを、分かりやすく、詳しく紹介しています。
『こどもたちのための情報サイト』という位置付けで、新しい取り組みが行われています!
《メインキャラクターのひよの山サイン会》
ひよの山は、子どもにも女性にも人気のゆるキャラとなっています!
サイン会には、大勢のファンが並ぶそうですよ^^
- 写真撮影
- 会場内を歩いている、親方・行司・力士との写真撮影が可能な事
⇒取り組み後の力士と撮影も可能 - 取り組み中の写真撮影も可能な事
⇒フラッシュ禁止
相撲大好き芸人
Sponsored Link
2月12日(日)夜6時57分~放送される『アメトーーク』に
『相撲大好き芸人』として、タレント山根千佳さんが出演されます!^^
出典:www.tv-asahi.co.jp
タレント山根千佳さんの相撲好きは群を抜いているようで、もはや相撲評論家の域に達していますね^^
相撲評論家としての仕事を数多く行っている、デーモン閣下も
彼女の相撲に対しての想いや、言葉に共感できる部分が沢山あったようですね!
ゆるキャラ的存在?
スー女は、力士の事を親しみやすい『あだ名』で呼ぶ事が多いようです。
- 安美錦⇒『あみたん』
- 稀勢の里⇒『キセノン』
- 千代丸⇒『千代丸たん』
- 十両明瀬山⇒『パンの山』
- 大関照ノ富士⇒『テルル』
- 平幕宝富士⇒『たーたん』などなど…
元大関若嶋津の二所ノ関親方
「相撲を好きでない人は、力士の区別がつきにくい。あだ名で『キャラ付け』ができれば、興味を持ってくれるのでは」と指摘した。ファン拡大に効果的な側面も多分にありそうだ。
引用:www.tokyo-np.co.jp
力士の事をムクッとしてまるまるっとして、可愛いと感じるスー女が多く
「カッコいい!」ではなく「可愛い♡」
積極的に女性を取り込む事で、成功している業界が最近は多いですね。
日本相撲協会も、スー女を増加させていく事で、相撲界の発展を狙っているのかもしれません!
スー女が増加して困る?
地方の巡業先では、気軽にファンと力士が接することができるが、一緒に写真を撮るのはいいけれど、そのまま話こんでしまい、居座ってしまう人がいて困ってしまうことも度々あるのだとか。
相撲の世界は男性の世界。中学校を卒業してすぐに、相撲部屋に入ることもあり、女性に対しての免疫が少ないようで、ファンレターを貰ったり、携帯電話を教えて貰ったりしても「どう対処したらいいのかわからない」というウブな声もあった。
純粋で、ウブな、スー女の増加に戸惑っている力士も多いようです^^;
ガツガツと行き過ぎないように、力士の気持ちの分かるスー女がどんどん増加すると良いですね!
まとめ
他のスポーツよりも、勝敗がすぐに決まり、勝敗が分かりやすい
このような理由も女性が楽しめる要素かもしれません!
そして、体と体をぶつける力技で勝負をする姿とは真逆の
力士の素顔やチャーミングな容姿が女心をくすぐるのでしょうね^^
アメトーーク『相撲大好き芸人』に出演した、タレントの山根千佳さんの活躍で
今よりもっと、大相撲に興味を持つ女性が増えると良いですね!^^
歴史を大切にしながらも、新しい事へチャレンジして行く
日本相撲協会の活動から、今後もますます目が離せませんね!
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!