Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
2017年3月7日から開催される野球の世界大会
WBC(ワールドベースボールクラシック)ですが
北海道日本ハムファイターズに所属している大谷翔平選手は欠場することになりました。
大谷選手が大会に出場しないのは、足首のケガのせい?それともキックボクシング?と気になっている方も多いはず!
そこで欠場の理由についてまとめてみたいと思います。
大谷翔平選手
プロフィールと経歴
出典:p.npb.jp
【名前】大谷翔平(おおたに しょうへい)
【生年月日】1994年7月5日
【出身】岩手県奥州市
【身長】193cm
【体重】92kg
【血液型】B型
【職業】プロ野球選手
野球に関する簡単な経歴
- 小学校3年生・・・野球を始める
- 小学校5年生・・・ピッチャーで110km/hを達成
- 高校1年生・・・・野球の名門「花巻東高校」に入学
- 高校1年生・・・・ピッチャーで147km/hを達成
- 高校2年生・・・・ピッチャーで151km/hを達成
- 高校3年生・・・・ピッチャーで160km/hを達成
- プロ1年目・・・・北海道日本ハムファイターズに入団
- プロ5年目・・・・ピッチャーで165km/hを達成
2017 World Baseball Classic
2017年3月7日(火)から開幕のWorld Baseball Classic
出典:trendnow.net
日本は1次ラウンド初戦のキューバ戦で、大谷投手に先発の期待が高まっていました。
投手 | 10勝 |
打者 | 22本塁打 |
2016年の大谷選手は、投手としても打者としても輝かしい成績を残しているので
多くの方がWBCで、大谷選手の活躍する姿を見たいと思ったことでしょう!
WBCに出場しないのはなぜ?
Sponsored Link
しかし…大谷選手がWBC参加を辞退することが決定しました…。
- 2月1日:投手として出場しない事を発表。
- 2月3日:出場自体が無い事を発表。
ちなみにWBCに出場するメンバー登録は2月6日までとなっていたので、かなりギリギリのタイミングでの決断でした。
投手での出場がダメでも、野手としての出場を期待していた方も多かったのではないでしょうか…?
原因は…?
大谷選手の辞退の理由については「昨年の日本シリーズで走塁をした際に痛めた右足首の影響」と言われています。
その後、侍ジャパンの強化合宿でさらに状態が悪化してしまい、やむを得ず辞退という形になったみたいですね。
しかし、大谷選手がWBCの出場を辞退するキッカケになったのは…
昨年の日本シリーズではなくキックボクシングなのではないか?
とネット上で騒がれているのです!!!一体、どういう事でしょうか…?
本当の怪我の理由や原因は何?
事の発端は、ダルビッシュ有選手のインスタグラムに投稿された動画からです。
その動画には『大谷選手がキックボクシングをしている様子』が映されていました。
日本シリーズで痛めたとされる右足首で、大谷選手が思いっきり蹴りを入れている様子があります…。
- 2017年1月2日:ダルビッシュ有選手がインスタグラムに動画投稿。
- 2017年2月3日:大谷選手がWBCへの出場を辞退。
動画投稿後の約1か月後に、大谷選手のWBC出場辞退が発表された為
日本シリーズの走塁ではなく、キックボクシングが怪我の原因なのではないか?と推測している方が多いようです。
普通でも怪我をしているはずの右足で、キックボクシングの練習をするなんて考えられませんし
ましてや、プロ野球選手で専属のトレーナーもいることですから、尚更考えられないことです^^;
100%正確な事は分かりませんが、個人的な意見としては…
- 去年の日本シリーズの走塁で足を痛める。
- ケガがある程度回復してきている時にたまたまキックボクシングを行う。
- その後の練習をやっていくうちに悪化。
あくまでも『日本シリーズでの怪我』としていますので、このような事ではないのかと思います。
また、大谷選手にとってはWBCが全てではないので
その後の将来のことも考え、大事を取って欠場ということになったのではないでしょうか?
まとめ
大谷選手が2017年のWBCを欠場した正確な理由までは分かりませんでした。
しかし、スポーツ選手ならいつか必ず訪れるケガのタイミングにて
キックボクシングの動画がSNS等を利用して一気に広まったために
様々な憶測が飛び交ってしまったのでしょう…^^;
大谷選手のファンだけではなく、日本国民が大谷選手のWBC欠場を残念に感じていますね。
しかし1番ショックが大きいのは、紛れもなく大谷選手本人だったのではないでしょうか?
WBCは世界規模の野球の祭典なので、野球選手であれば出場したい大舞台ですよね!
大谷選手の怪我が1日も早く治ると良いですね!
WBC、がんばれ、ニッポン!
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!