Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
リオデジャネイロオリンピックへの出場権を掛けたバレーボールの世界最終予選が開幕しました。
我らが火の鳥NIPPON(全日本女子バレーボールチーム)は5月14日のペルー戦を皮切りに熱戦を展開し、リオデジャネイロオリンピック出場の最後のチャンスに全力をぶつけてくれます。
火の鳥NIPPONが2日目に対戦する相手はカザフスタン代表です。
カザフスタン代表といえば、バレーボール界の妖精と言われたあの美人でかわいい選手のいるチームです。
やはりカザフスタン代表はみなさん美人揃いなのでしょうか^^;
日本女子が特に注意すべき選手はベレスネワ選手?その他要注意選手は?
カザフスタン代表を紹介します!
女子バレーリオ五輪世界最終予選
竜神NIPPON(男子バレーボール日本代表チーム)
火の鳥NIPPON(女子バレーボール日本代表チーム)
リオデジャネイロオリンピックへの出場権を掛けた戦いが再び始まりました!
バレーボールのリオ五輪出場権を掛けた戦いは、昨年日本で開催されたバレーボールワールドカップ2015から開幕しています。
そのワールドカップバレー2015でホスト国でもある日本代表はリオ五輪への切符を手に入れるために、本当に熱い戦いを展開してくれました。
しかし残念ながら男女とも、昨年のワールドカップバレーではリオ五輪への切符を手にすることは出来ませんでした。
出典:www.fujitv.co.jp
そして再び訪れたチャンスが5月14日に開幕を迎えた「2016リオデジャネイロオリンピックバレーボール世界最終予選兼アジア大陸予選大会」です。
リオ五輪世界最終予選
女子:日本とプエルトリコ
男子:日本とメキシコ
日本での戦いはアジア大会予選も兼ねた戦いで、男女ともに日本を含む全8カ国が参戦
それぞれ上位4チームがリオデジャネイロオリンピックに出場できることが出来ます。
今回はまず最初に試合が始まる女子バレーボールの方をご紹介していきたいと思います。
火の鳥NIPPON(女子)の試合日程
・5月14日(土):対ペルー代表戦
・5月15日(日):対カザフスタン代表戦
・5月17日(火):対韓国代表戦
・5月18日(水):対対代表戦
・5月20日(金):対ドミニカ共和国代表戦
・5月21日(土):対イタリア代表戦
・5月22日(日):対オランダ代表戦
以上の7カ国と総当り戦で激突します。
カザフスタン代表は美人できれい?
全日本女子が2日目に対戦するチームはカザフスタン代表です。
カザフスタン代表といえば、あなたはあの世界中が注目する妖精をご存知ありませんか?
美しすぎるバレーボール選手として、バレーボールにあまり関心のない人にまで大人気なのです!
世界中から注目されている「サビーナ・アルシンベコバ選手」が所属しているチームですね。
サビーナ・アルシンベコバ選手
生年月日:1996年11月5日
身長:182㎝
体重:59㎏
この綺麗な顔立ちで、19歳なのです!
身長が182㎝に対して股下が120㎝と8頭身美人なのです!
- 2014年 アジアジュニア女子バレーボール選手権大会に、カザフスタン女子代表に補欠選手として招集され、国際大会初出場
- 以降、メディアで取り上げられ、自身のインスタグラムのフォロワーは、大会前の300人⇒10日もたたないうちに20万人以上に!
- あまりの注目からサビーナ選手は「注目されることは嬉しいが、もっとバレーボールのプレーで注目される選手になりたい」という声明を出すほどのフィーバーぶりです。
- 確かに、サビーナ選手が出場する女子バレーカザフスタン代表の試合では「ファンがサビーナ選手一人に注目して試合にならない」と監督さんが苦言を呈されるほどでしたからね^^;
しかしあれほどの美人できれいな選手がいるカザフスタンという国の代表なので、他の女子バレーボールカザフスタン代表の選手も美人できれいな選手揃いなのでしょうか?
残念な事ですが、妖精サビーナ・アルシンベコバ選手は今回のバレーボール世界最終予選には選手登録されていないようです。
彼女はまだ19歳で経験も浅く、カザフスタン代表チームも、何としてでも、今大会でリオ五輪への切符を手に入れなければいけないため、致し方ありません。
サビーナ選手には今後益々バレーボールの技術を磨いてもらって、再び火の鳥NIPPONの前に立ちはだかってもらいたいですね!
カザフスタンは旧ソビエト連邦に属していた国で、地域分けとしてはアジアに属する国ですが、堀の深い顔立ちはまさにヨーロッパの人という感じで、みなさん美人揃いです。
出典:www.fivb.org
確かにサビーナ選手はその中でも頭一つ飛び抜けた可愛さがありますが
他の選手もいずれ劣らぬ美人揃いで、バレーボールの試合以外にも楽しみが増えそうですね^^
あなたのお気に入りの選手を見つけて、応援されてみてはいかがでしょうか?
『ベレスネワ選手に要注意』
女子バレーボールカザフスタン代表チーム
昨年末時点でのFIVB世界ランキングは26位でした。
アジア圏のみに絞ってみると中国と日本を除くアジア3位の実力です。
全日本女子バレーボール日本代表チームのFIVB世界ランキングは5位なので、順当に行けばカザフスタン代表には勝てそうです。
ですが「勝負は下駄を履くまでわからない」とよく言われるように油断は禁物です。
その女子カザフスタン代表の中で要注意選手の筆頭が
WS(ウイングスパイカー)の「ラドミラ・ベレスネワ選手」です。
ラドミラ・ベレスネワ選手
WS(ウイングスパイカー)
生年月日:1983年6月6日 (32歳)
身長:185cm
体重:70Kg
スパイク最高到達点:300cm
ブロック最高到達点:295m
出典:www.fivb.org
- チームを束ねるキャプテン。
- 2014年の世界選手権に出場。
- 多彩なスパイクをもちブロックを弾く強打やテクニックを持ち合わせている。
20代の若い選手がたくさん活躍する中、チームを支えるベテラン選手です。
タチアナ・ムドリツカヤ選手
OP(オポジット)
生年月日:1985年1月17日 (31歳)
身長:195㎝
体重:77㎏
スパイク最高到達点:310m
ブロック最高到達点:300m
出典:www.fivb.org
出典:www.fivb.org
- バックアタック・スパイクのパワーが凄い
- 2014年の世界選手権出場
- 2009年出産産休を経て、2011年現役復帰
チーム一の長身のムドリツカヤ選手は、女子日本代表にとって、要注意選手です!
まとめ
女子バレーボールカザフスタン代表チームはオリンピックこそ2009年の北京大会ただ1回の出場ですが、近年メキメキと実力を付けてきていて、火の鳥NIPPONにとっても決して楽なチームではありません。
しかし昨年のワールドカップバレーの雪辱を果たし、まさしく不死鳥のようにリオ五輪出場権を獲得するためにも、何としてもカザフスタン代表チームを撃破してもらいたいですね。
がんばれニッポン!
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!