Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
ワールドカップバレー2015も終盤になってきて、個人賞の受賞が見えてきた選手がいます。
ベストセッター賞に男子バレーの深津秀臣選手が受賞しそうですね!
ベストセッター賞の基準は何なんでしょうか?詳しく見ていきたいと思います。
男子バレー深津秀臣
関連記事:
アルゼンチン代表イケメンセッター「ルチアノ・デセッコ」
1990年6月1日生まれ
愛知県豊田市出身
身長180センチ、体重72キロ
出身高校は星城高校で、東海大学に進みました。
高校時代は、春高バレーで準優勝し、インターハイでは優勝しています。
2011年全日本インカレ優勝、セッター賞受賞
2013年パナソニックに入った後、全日本代表に選出されました。
ベストセッター賞
今回の2015年ワールドカップ大会でベストセッター賞が濃厚とされている深津秀臣さんなんですが、ベストセッターとはどのような基準で選ばれるのでしょうか?
その基準を詳しく見ていきたいと思います。
ワールドカップが終わってもオリンピック出場の道は残されています。
バレーのアジア最終予選放送日程は?オリンピック出場する条件
基準
Sponsored Link
The player with the most running sets on average per sets played by the team.
Excellent: Number of excellent sets.
Faults: Number of mistakes in setting. The opponent scores directly.
Still sets: Number of sets that are not excellent and not faults.
Total attempts: Total number of sets made.
引用元:FIVB
・・・どういうことかというと!
1セットあたりのランニングセットの本数で、ベストセッターが選ばれるのです。
ランニングセットとは・・・ブロックがつかなかったトス
計算式: ランニングセット(トスをあげた)総数÷出場セット数
この数値が高いセッターがベストセッターに選ばれるのです!!
ワールドカップ2015結果
そんな深津秀臣選手の9月22日までのベストセッターの数値はというと・・・
10.65
つまり、1セットあたり10本以上のブロックがつかないトスをあげているんです!
2位は、アメリカのマイカ・クリステンソン数値は9点台ですから、
どれだけすごいかが分かりますね!
文句なしのワールドカップのベストセッター受賞です。
今回の受賞は、日本代表としては、史上三人目の受賞です。
(歴代受賞者:1969年猫田勝敏、1989年眞鍋政義)
26年ぶりのワールドカップ日本人ベストセッターです!
まとめ
関連記事:
バレーのアジア最終予選放送日程は?オリンピック出場する条件
ワールドカップ日本代表がワールドカップで活躍している理由として、ネクスト4や清水選手が注目されていますが、陰で支えていたのは深津秀臣選手だったんです。
ブロックがつかない形でのトス供給が多かったからこその今大会の善戦だったんです。
アジア最終予選でもすばらしいトスで日本代表をリオオリンピックへ導いてもらいたいです!
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!