サッカー日本代表の宇佐美貴史選手の移籍先が話題になっています。
2015年シーズンが終わったら正式にガンバ大阪と話し合いを行うと発表した。
移籍先はマルセイユ!?フランスサッカーの名門から正式にオファーが来ているというのです!
マルセイユに移籍になるとするとポジションと活躍できる可能性はあるのでしょうか?
詳しく見ていきたいと思います。
宇佐美隆史
関連記事:
本田圭佑の問題発言の内容は?
サッカー日本代表「ハリルジャパン」
そういえば、宇佐美貴史選手の名前が挙がってくる!
それくらい、現在波に乗っている宇佐美選手
ハリルホジッチ監督からの信頼も熱い選手ですよね。
ハリルホジッチ監督といえば、通訳のスキンヘッドの方も有名ですね。こちら記事もご覧ください。
ハリルホジッチの通訳「スキンヘッド樋渡群」は監督経歴もあるって本当?
小さい頃から日本代表で戦ってきた宇佐美貴史選手の新たな挑戦の地
ヨーロッパ移籍
ガンバ大阪が2015年のリーグ戦終了後、宇佐美本人とヨーロッパの移籍先について話し合いを行うというのだ!
しかし、ガンバ大阪と宇佐美貴史の関係といえば・・・
ヨーロッパへ期限付き移籍
宇佐美にチームへの慰留をして、毎回期限付きでの移籍になってしまっている。
一回目:バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
二回目:ホッヘンハイム(ドイツ)
3度目はない!
今回の移籍先の話し合いに関しては、ガンバ大阪も宇佐美に対して、期限付きではなく、完全移籍を含めて話し合いの場を持つというのだ。
慰留はもちろんするらしい。。。
ガンバ大阪もリーグ優勝するなど宇佐美の活躍には、感謝しているからこその対応になるのではないかと見られています。
移籍先候補
Sponsored Link
気になる移籍先の候補はどこなんでしょうか?
気になるのが国です。
ドイツで苦戦して、レギュラー獲得や活躍が出来なかった宇佐美選手は、ドイツへの復帰をするのでしょうか?
はたまた、新天地としてフランスを選ぶのか?宇佐美貴史選手の移籍先に大注目です。
シュツットガルト
宇佐美の移籍先の候補としてあがっているのが、ドイツのシュツットガルトです。
岡崎や酒井といった日本代表のFWも所属していたチームです。
しかし、私はシュツットガルトへの移籍は無いのではないかと思っています。
現在、シュツットガルトが補強すべきは守備であり、攻撃的な宇佐美貴史を日本から移籍させてまで強化する必要は無いチームだからです。
・・・もう一つは、シュツットガルトはかなりな田舎なので、宇佐美貴史選手の奥様からNGが出るんじゃないかとww
ブレーメン
次に候補としてあげられているのが「ブレーメン」です。
こちらもドイツのチームです。
ブレーメンへの移籍もかなり有力として考えられるのですが、
夏の移籍市場で資金を使っているので、ガンバ大阪との移籍金での折り合いがつかなそうだといわれています。
確かに、ブレーメンであれば宇佐美の攻撃的なスタイルがはまりそうではあるのですが・・・
マルセイユ
移籍先の本命がフランス「マルセイユ」です。
マルセイユといえば、フランスでリーグ優勝9回を誇る名門中の名門です。
「日本のサッカー選手でこんなに能力の高い選手はいない」
そういうのは、マルセイユの新しい指揮官スペイン人のミチェル監督です。
現在リーグでかなり低迷しているマルセイユをすくう救世主として宇佐美とガンバ大阪に移籍を持ちかけているんです。
マルセイユで宇佐美貴史選手が、フランス代表MFのデシャンやリベリらの選手と一緒にプレーする姿が見れるかもしれない!!
まとめ
関連記事:
ハーフナー・マイクの出身と両親の国籍は?
サッカー日本代表を背負っていく若き世代として、宇佐美貴史選手が、どの国、さらにはどのチームに移籍するのか!?
今後の日本代表が強くなっていく上で、大事な移籍先になっていきそうですね。
なんにせよ、宇佐美選手にとって一番良い移籍先を選んでもらいたいです。
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!