Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
体操競技で世界選手権で前人未到の6連覇をした内村航平選手
その内村航平選手の母親の周子さんの子育て方法が話題になっていますね!
お母さんの年齢とツインテールの理由は何なんでしょうか?
子供にべったりで子離れできていないとすると、嫁姑問題は大丈夫なのでしょうか?
詳しく見ていきたいと思います。
内村周子
関連記事:
内村航平の怪我の状態は?世界選手権での団体金メダルは37年ぶり
いわずと知れた体操競技の絶対的王者の内村航平選手ですが、
世界チャンピョンになるまでに、内村航平選手を応援し続けてきた母親がいたんです!
内村周子さん
内村航平選手のお母さん自身も体操をしていて、長崎県立女子短大在籍時代には、九州大会で優勝するほどの実力の持ち主だったんです。
しかも、現在も体操教室「スポーツクラブ内村」で体操をする子供を教えているだけではなく、
本人も競技選手として、2014年には全日本体操シニア選手権に出場したりと、現役選手として活躍もしているんです!
そんなに元気な内村周子さんですが・・・
現在の年齢は?
1962年生まれということまで分かっているので、53歳前後です。
本当にお元気ですね。
そんな周子さんのトレードマークといったら!!
ツインテールと日の丸
内村航平選手の応援に行くときの格好が決まっていて。
ツインテールと日の丸のはちまきなんだそうです!
3歳の頃から、両親が経営している体操教室に通っていた内村航平選手の活躍を、
常に応援してきたお母さんは、どんな子育て方法をしてきたのでしょうか?
子育て方法
Sponsored Link
内村周子さんの子育て方法は、いたってシンプル!
いつも楽しく遊ばせるようにした!
そんな遊びの延長線上で、右脳を鍛えるトレーニングをさせたそうです。
右脳を鍛えることで、イメージする力が養われ、体操競技でどのように空中で動いているかをイメージできるようになるというものです。
そんな子育てによって、内村航平選手は、体操競技者として、頭角を現していったのですが・・・
子離れできない
毎回、応援に来て熱心に応援してくれる母親に対して、
息子からこういわれてしまったそうです!
もう応援には来ないでくれ!
言われた周子さんは、ショックで号泣してしまったそうです。
そんな子離れできていない周子さんと、内村航平さんの奥さんとの嫁姑関係はどうなんでしょうか?
嫁姑関係
どこの家庭でも、嫁姑の関係は難しいですが、
体操一家の内村ファミリーの中はどうなんでしょうか?
実際に、嫁姑関係が大丈夫なのかどうか?
嫁の千穂さん(旧姓:上谷)
内村航平さんの奥様は、写真で分かる通り少し、ギャルっぽい時期もあるようです。
もともと体操をしていて、日体大で内村航平さんとも同じ部活で、周子さんも千穂さんを知っていたので、結婚には反対していたという噂もあるくらいなんです。
そんな状態だったので、子離れできていない周子さんと千穂さんの嫁姑関係が安泰か心配になってくるんです。
内村航平さんには、娘さんもいるので問題ない関係であると信じていますが!
まとめ
関連記事:
早坂尚人はイケメンで彼女無し?体操成績と出身学校や大学は?
体操競技といえば、内村航平!
そういわれる選手を育て上げた周子さんの子育て方法もさることながら、子離れできないというものの親の応援が常にあったというのは、子供にとって本当に嬉しかったんでしょう。
そのおかげで、世界チャンピョンが生まれたと考えると、日本体操界に対する貢献度はすごいですよね!
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!