大相撲の松鳳山裕也の活躍が目覚しいですね!
松鳳山は、かなり肌が色黒ですが、ハーフなんでしょうか?
それに、黒い、怖い、という印象からヤンキーのような井出達だとも言われていますが、実際はどうなんでしょうか?
結婚してから金星を挙げれるようになった松鳳山のお嫁さん、奥さんはどんな方なんでしょうか!?
詳しく見ていきたいと思います。
松鳳山裕也
関連記事:
相撲の番付の順番は?階級と順位一覧!十両と関取はどう違うの?
大相撲で調子があがってきている松風山裕也関
まずは、簡単なプロフィールをご紹介します。
本名:松谷 裕也
生年月日:1984年2月9日
出身:福岡県築上郡築上町
身長 177cm
体重 137kg
そして、愛称が面白いんです。
愛称
マツタニ、アシュラマン、壊し屋、悪魔
「マツタニ」は本名だから分かりますが・・・
アシュラマンくらいから怪しい雰囲気
肌が色黒!?
アシュラマンとの愛称がついた由来は、2011年の「どすこいFM」で稲川:元普天王関によってつけられた名前です。
アシュラマンというのは筋肉マンのキャラクターの名前ですね。
・・・にていますかね?
やっぱり理由は、肌が色黒だからですかね?
その後も、壊し屋とか
悪魔って・・・
黒いのはハーフだから?
やっぱり松鳳山関といえば、気になるのが肌の色が黒いから、ハーフなのでは??
ということですよね!
愛称も色黒なことが少しは関係してきているんでしょうか?
調べみた結果・・・
ハーフではありませんでした。
実際にそう思ったアナウンサーがインタビューのときに、
「松鳳山関 ハーフ」と検索されることが多いようですね~
という質問に対して、松鳳山関がこう答えています。
「顔の彫りが深いから、ハーフっぽいんですかね。
でも、普通に検索してほしいから、相撲で注目されたいですね」
そう答えていらっしゃり、両親は両方日本人で、福岡で生まれているんです。
ハーフの力士で最近注目されているのは、御嶽海ですよね。
こちらの記事もご覧になってみてください。
金星
Sponsored Link
松鳳山関といえば、いろいろな事件がありましたね。
野球賭博
2006年3月場所から実力と頭角を現して、2010年3月場所には十両昇格
十両の3場所目
大相撲の野球賭博事件
相撲協会が力士に対して2度の調査を行ったにも関わらず、賭博申告をしていなかった松鳳山関は、除名や解雇の可能性もあるくらいの事件を起こしてしまったんです。
しかし、相撲協会の温情により首の皮一枚で、相撲界に残りました。
下された処分
2場所謹慎休場
番付を十両下位から西幕下51枚目へ
番付について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
相撲の番付の順番は?階級と順位一覧!十両と関取はどう違うの?
相撲界からの引退も考えたそうですが、お母さんからこういわれて現役続行を決意したそうです。
「ここでやめたら支えてくれた人に恩返しもできない」
そこから、2012年初場所から2場所連続の幕下優勝で十両に復帰。
2012年9月12日には、琴欧州から勝利を挙げるまでになったんです。
さすが、アシュラマン!!
2012年11月場所では上位と総当たりの地位となり、琴欧洲、把瑠都、稀勢の里の3大関を破り
敢闘賞を受賞
新小結に昇進
ついに三役になるんです!
そんな松鳳山を支えていた存在がいたんです。
結婚
三役にならないと結婚しないよ!
そんな風に言われていた松鳳山は、2013年3月に見事小結になって結婚を発表しました。
※2013年3月27日は2人の付き合いだして1年目の記念日
そのとき、2013年10月には出産予定があった松鳳山関
お嫁さん
「第一印象はハワイなど南の国から来た方かなと。日本人と聞いてビックリ。同じ福岡出身と聞いてまたビックリでした」
そんな風に、ワラって話す松鳳山のお嫁さんは、あいさんという3歳年下の元保育士の方です。
彼女と結婚し、出産予定日の2013年10月前の秋場所2日目
横綱日馬富士を押し出しで金星を挙げます。そのときの懸賞は17本(51万円)
生まれてくる子供にささげる金星となったとともに、ご祝儀となりました。
そのときに妻の「あいさん」も会場で応援していました。
奥さんが大事
2012年3月27日から付き合ってきた奥様のあいさん
松鳳山関が野球賭博事件で悩んでいるときも一緒に支えてきた方なんですね。
松鳳山関は、2014年後半から上位で相撲が通じなくなり、2015年春場所では、21場所いた幕内から十両に陥落
「幕内にいて当たり前(と思い)、謙虚さがなかった」
松鳳山関は、そのように語り2015年九州場所では上位に食い込み見事な相撲を取っている。
2016年金星
2016年初場所
松鳳山は、再度金星を挙げます!
その金星の相手は、日馬富士です。
初日は、良い相撲をしていましたが・・・敗れてしまいました。
2日目、土俵際まで日馬富士に攻め込まれますが
逆転のすくい投げで2個目の金星!
このまま、優勝まで突き進めアシュラマン。
日馬富士については、よければこちらの記事をご覧ください。
はるまふじ(日馬富士)の本名と引退の可能性は?結婚した妻の出身は?
まとめ
関連記事:
遠藤の四股名は?清水川ではなく本名の理由は輪島が関係?
いろいろな話題や上がり下がりのある松鳳山関
決して大柄ではない、松鳳山関が活躍する姿はつい応援したくなりますよね!
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!
松鳳山関、おめでとう。
でも、まえみつを取って一直線、
まともに勝って欲しかった。
永遠のフアンより。