Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
8月6日第31回目を迎える夏季リオオリンピックが開幕しました!
その金メダル第一号となったのが、水泳の萩野公介選手です
イケメン萩野選手の年齢は?結婚しているのでしょうか…?
金メダリストともなれば、年収もアップしていくに違いありません!
今回は、話題の水泳萩野公介選手にクローズアップしてみます!
萩野公介選手(はぎの こうすけ)
競泳萩野公介選手が、男子400m個人メドレーで
リオデジャネイロオリンピック日本人選手第一号となる金メダルを獲得しました!
※2012年開催のロンドン五輪では同種目で銅メダル獲得
出典:www.jiji.com
去年2015年8月開催の競泳世界選手権には、自転車で転倒し骨折してしまった事で、欠場となってしまいましたよねぇ…?
萩野選手に金メダルを期待していただけあり、とても残念な結果でした…
「一から出直し、来年(のリオデジャネイロ五輪)は絶対に金メダルを取ると心に決めてケガを治す」
1年前の会見で報道陣に答えた言葉通り、リオでは金メダルを獲得してくれました!有言実行ですね!
リオオリンピックの未完成会場の競技と場所は?柔道と体操がやばい?
プロフィール
- 生年月日:1994年8月15日
- 出身:栃木県
- 身長:177㎝
- 体重:71㎏
- 所属:東洋大学
顔立ちは大人っぽく見えますが、実際は1994年生まれの21歳という若さなのです!
同級生のアスリートや有名人
- フィギュアスケート選手:羽生結弦選手
- バドミントン選手:奥原希望選手
- 俳優:山崎賢人さん
- 女優:川口春名さん
- モデル:栗原類さん
興梠慎三がリオ五輪に選ばれない理由は?浦和の優勝とオーバーエイジ枠の関係
結婚は…?
イケメン男子競泳となると、気になるのは女性関係ですよねぇ…?♡
萩野公介選手は、大学4年生の21歳です!結婚となると…まだまだ先のようです!
萩野選手は、どうやらアイドルオタク(AKB48)らしいのです!
コンサートにも足を運ぶ程の、熱狂的なファンだったようですよ!
福士加代子のリオオリンピック出場タイムは?結婚や骨折怪我の状態は?
金メダリストの年収はいくら…?
Sponsored Link
水泳金メダリストの年収はさぞや凄いのではっ?と感じる方も多いのではないでしょうか?
しかし…現実はそんなに華やかな世界では無いようです^^;
水泳選手の賞金
- W杯優勝:1500$(18万円程)
- W杯2位:1000$(12万円程)
- W杯3位:500$(6万円程)
※日本選手権の場合⇒優勝:10万円程
定期収入は…?
- 大学生スイマー:ほぼ0
萩野選手のように大学に所属している選手は、大学が大きなスポンサーとなります
定期収入はありませんが、遠征費やコーチ費、施設費などを大学がサポートしてくれます
※選手にスポンサーが付いていれば、スポンサーから支援を受けている選手もいます
- 社会人スイマー:一般サラリーマンと同額程度の給料
企業に所属している選手は、企業が大きなスポンサーとなります
一般サラリーマンと同額程度の給料を貰い、仕事を免除され競技生活に専念できます
活動費や遠征費をサポートしてもらえる為、恵まれた選手生活を送れます
※企業所属の選手は、他の企業にスポンサーとなってもらえない事が多いです
- プロスイマー:1年1億以上の契約も(北島康介選手の場合)
プロスイマー選手は、様々な企業とスポンサー契約を結び
契約金で競技生活を送る事ができます
CM・イベント出演や、企業のロゴをユニフォーム等に入れる事でPR活動等も行います
北島選手は、アテネ五輪後コカ・コーラ1社だけで1億円以上の契約金が発生したようです!
※契約金だけで競技生活を送るには、実力だけでなく、国民的人気がある選手でなければいけません
バドミントン桃田賢斗の世界ランキングと年収は?リオ五輪代表と後任候補は?
まとめ
競技生活を送るには、お金が一番重要となってきます!
スポンサーが付くようになるには、高い実力と、それに勝る国民的人気を兼ね備えた、ごく一部の選手だけです!
萩野選手は、今回リオ五輪で金メダルを獲得し、国民的人気のあった北島康介選手の弟分として、メディアに引っ張りだこになりそうですねぇ!
メディアへの露出が増える事で、国民的人気も上がり、様々なスポンサーも付いて来るのでは無いでしょうか…?
また、同種目で瀬戸大也が銅メダルを獲得し、競泳でのダブル表彰台は60年ぶりの快挙となりました!
平成生まれの日本人として夏季五輪初の金メダル獲得となった、萩野選手の出場する試合は、まだ団体戦も残っています!団体戦でも金メダルを獲得して欲しいですね!
ガンバレ、ニッポン!
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!