Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
平昌オリンピックのスピードスケートで悲しい事件が起こってしまいました。
2/13にショートトラックの日本代表選手である「齋藤慧」選手からドーピングが検出され、暫定的な資格停止処分を受け帰国したと報じられました。
これまでドーピングではロシアが組織的に使用していた経緯で参加できないとされるなど、非常に厳しい対応やチェックが行われています。
リスクでしかないドーピングを、なぜ齋藤選手は使用してしまったのでしょうか?
オリンピックの背景を見ると、もしかすると齋藤選手は何者かによって嵌められてしまった可能性があるのではないでしょうか?
齋藤選手のプロフィールや人となり、検出された「アセタゾールアミド」とは、そして齋藤選手の潔白の可能性について書いていきます!
プロフィール
【生年月日】1996年2月20日
【年齢】21歳
【出身地】神奈川県相模原市
【趣味】魚釣り
【職業】大学生
【所属】神奈川大学スケート部
- 国際大会
2012年 第1回ユースオリンピック冬季競技会 1000m 第4位, 500m 第5位入賞
2013年 世界ジュニア選手権大会3000mリレー 第3位
2014年 世界ジュニア選手権大会3000mリレー 第3位
2014年 ワールドカップ第1戦~第3戦 500m, 11位 (ジュニア日本新記録)
- 国内大会
2012年 第68回国民体育大会 500m 1位, 1000m 1位
2014年 第25回全日本距離別選手権大会 1000m 1位
2015年 第38回日本学生ショートトラックスピードスケート大会 500m 1位, 3000m 1位
2016年 第28回ユニバーシアード日本代表選考会 500m 1位, 1500m 1位, 総合優勝
引用:pyeongchang2018.com
joc.or.jp
国内大会では好成績を数多く残し、2016年の日本代表選考会では総合優勝を果たしています!
国際大会でも日本新記録を樹立するなど、齋藤選手はショートトラックスピードスケートのホープであったことが分かります。
性格は明るくて優しい?
齋藤選手についての直接的な性格は書かれていませんが、フェイスブックの投稿をみると友達付き合いを大切にしている様子がうかがえます。
小さな子供に対して趣味の釣りを共有できたりとお兄さんな部分が見えますね。
スケートを始めたきっかけは兄弟の勧め?
齋藤選手がスケートを始めた理由に兄弟が勧めてくれたとあり、7歳から始めたそうです。
He joined the Sagamihara Skating Club in Japan at about age seven.
(翻訳:彼が7歳の時、相模原のスケートクラブに入会しました。)
He was encouraged to take up the sport by his siblings
(翻訳:彼は兄弟によってスケートを勧められた)
引用:pyeongchang2018.com
兄弟もスケートをやっており、一家がスケート家族となっているみたいですね。
検出された「アセタゾールアミド」を服用する理由はない?
Sponsored Link
これからの活躍が期待される将来有望な選手ですが、今回のドーピング疑惑で悪名として広がってしまいました。
果たして本当に齋藤選手はドーピングを使わなければならない状況にあったのでしょうか?
アセタゾールアミドの作用は?
引用:ja.pharmacyreviewer.co
アセタゾールアミドの効能として次の症状に効果があります。
- 緑内障
- てんかん
- 肺気腫における呼吸性アシドーシスの改善
- 心性浮腫
- 肝性浮腫
- 月経前緊張症
- メニエル病及びメニエル症候群
緑内障の治療の他に高山病の予防薬としても使われており、比較的珍しくはない薬物であることが分かります。
その副作用の一つに「利尿作用」があり、意図的に体重を落としたり筋力増強剤を抜いたりするのに使われることがある為
オリンピックではアセタゾールアミドの使用を禁止しているようです。
そのアセタゾールアミドを齋藤選手が服用した事が今回のドーピング報道ですが、
自主的に服用した可能性は低いのでは……と思うのです!
その理由について2つ程考えを書きたいと思います。
ドーピングについての倫理観を持っている
JOCは齋藤選手のコメントを発表しており、それによると齋藤選手はドーピングについての倫理観があり、なおかつ自分にとって何のメリットもないことを述べています。
ドーピングを行おうと考えたことはこれまでに一度もありません。
アンチドーピングの講習会や連盟主催合宿での指導などを通じて、アスリートとしてドーピングは絶対にしてはいけないと理解していました。
また、無意識に摂取することがないよう、けがをした時や体調を崩した時に病院で処方される薬については、
事前に専門家に相談していましたし、日常の食事や飲み物にも気を付けていました。ー中略ー
私は、筋肉増強剤を使用したことがありませんので、それを隠そうなどとは考えませんし、利尿剤を使用して体重を落とそうと考えたこともありません。
この薬を使用するメリットも動機も私にはありません。引用:asahi.com
このコメント通りであれば、齋藤選手がドーピングを自主的に使う可能性が極めて低いことが分かりますね!
これまで齋藤選手の経歴にドーピングの情報はありませんし、オリンピックで急に使うことも考えられません。
そして二つ目の理由としてドーピング検査が抜き打ちで行われている、という状況が挙げられます。
抜き打ちチェックによる服用の危険性
今回の発見がそうだったように、オリンピック側でドーピングの抜き打ちチェックを行っています。
突然検査されるわけですから、対策のしようが無いように思います。
加えて、今回のロシアが組織的なドーピング使用で参加が認められていない、
という背景がありドーピングについて主催側が敏感になっていることは想像に容易くないはずです。
そんな中でドーピングを使う事がどれだけ危険であるか、誰でも分かることだと思います。
何者かが混入した可能性がある?
齋藤選手のコメントの中に気になる一文があります。
1/29にも合宿中に受けた検査ではどのような禁止薬物も検出されず陰性であったため、いかなる禁止薬物も体内になく、
以上のことから、自らの意志で何かの薬物を接種したという事実はありません。
今回の検査結果が出てしまったことについては、偶発的に起きた出来事により禁止薬物が無自覚のまま口に入ってしまったものだとしか考えられません。引用:asahi.com
偶発的にドーピングが混入することってあるのでしょうか?
徹底的に管理され、自身も気を付けていた中での摂取ですので、
考えられるのは何者かが意図的に齋藤選手の口に入る物に混入していたのではないか、という結論です。
陰謀の様な話ですが、オリンピックの背景や内部を紐解いていくと
異物混入が起きてもおかしくはない状況にあることが推測できました。
韓国の治安は悪い?傷害事件が日本の2.5倍発生している!
引用:sankei.com
外務省によると、韓国は安全だとする一方で傷害事件が日本の2.5倍発生していると発表しています。
また治安に注意を促すスポット情報には「競技会場など大勢の人が集まる場所や公共交通機関では、周囲の状況に注意を払うなど犯罪に巻き込まれないようご注意ください」とあり、
注意喚起を促している、という現状があります。
今のところは事件に巻き込まれた日本人は居ないようですが、少なくとも日本よりは安全ではないという見方ですね。
衛生面に問題あり?選手村で5人が食中毒になった?
韓国では4日に宿泊施設に滞在していた24名が腹痛や嘔吐を訴えており、ノロウイルスが原因だったと発表しています。
オリンピックの選手村でも5人がノロウイルスに感染しているとあり、現地の衛生的な管理がうまくいっていないのでは、と思ってしまいます。
選手に感染したとの情報はないみたいですが、再発防止も含めて管理体制をしっかりとして欲しいですね。
中国国内でショートトラックの韓国による陰謀説が拡散されている?
齋藤選手がドーピング疑惑で資格停止となった背景で、実は中国選手も不自然な程の失格者が続出しています。
もともと中国はショートトラックはメダル有力選手が多く、多くメダルを獲得するだろうとされていましたが……
- 任子威……他選手の妨害をしたとして失格
- 韓天宇……1位でゴールするも判定で失格
- 范可新……失格
- 曲春雨……失格
優勝候補を含めた4名の選手が次々と失格となっていました!
これに対して中国内では韓国が陰謀を企んでいると噂が広まっています。
もしかすると、この有力選手を除外していく何かの陰謀に齋藤選手が巻き込まれてしまった可能性があるかもしれません!
まとめ
以上のことを考えても、韓国内では何が起きてもおかしく無い状況にあることが分かるかと思います!
もし齋藤選手が本当に自分でドーピングをやっていないのだとしたら、彼は日本代表最大の被害者ということになります。
大事な日本の代表選手が失格になってしまった以上、主催側にはその詳細な状況等を開示する義務があると思います。
どうか潔白が晴れて再び齋藤選手がショートトラックスピードスケートで活躍できることを、
そして残された日本代表が齋藤選手の魂を引き継いで素晴らしい結果を持ち帰ってくれることを、心より祈っています!
⇒平昌オリンピックのスケジュールと出場する日本代表選手とは?
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!