Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
ラグビーワールドカップ2015で日本代表が第二戦に戦うのは、スコットランドです。
ラグビー日本代表がとスコットランドの一戦について
どんな試合だったのか、結果詳細を動画を交えて速報でお届けします。
五郎丸歩選手のキックはどうだったのか?福岡堅樹選手の活躍はあったのか?
ラグビーワールドカップ2015
関連記事:
ラグビーの放送日程と対戦相手2015年ワールドカップの強豪国は?
ラグビー日本代表は、イングランドで行われているワールドカップ2015の初戦で、優勝候補とされていた南アフリカ代表に見事勝利したのです!
ラグビー南アフリカ戦結果詳細!
この結果、日本代表は24年間勝利の無かったワールドカップで彼岸の勝利を上げることが出来ました。
さらに、世界ランキング3位の南アフリカに13位の日本が勝ったことにより世界中から注目されるチームとなっているんです!
そんな日本代表が戦う次なる対戦相手が、スコットランド代表です。
その他の対戦相手や放送日程はこちらです。
ラグビーの放送日程と対戦相手2015年ワールドカップの強豪国は?
ラグビースコットランド代表
ラグビースコットランド代表は、世界ランキング12位の強豪です。
この記事で注目選手をまとめたので、是非ご覧ください。
スコットランド代表のレイドローとホッグ選手に要注意
キャプテンをしているレイドロー選手は、今回ラグビー日本対スコットランドの対戦が行われるスタジアムをホームとしているチームに所属しているため、かなりなアウェーな雰囲気の中今回の試合が行われます。
しかし、現在の日本代表の注目度も高いので、日本代表の応援サポーターもかなり増えてきています。
そんなスコットランド代表との対戦の結果詳細はどうだったんでしょうか??
結果詳細速報
Sponsored Link
前半2分スコットランドにペナルティキックのチャンスを与えてしまい、決められます。
0-3
前半11分に再度ペナルティキックをスコットランド代表レイドローが決めます。
ラグビースコットランド代表のレイドローとホッグ選手に要注意
0-6
前半13分五郎丸歩選手の長距離のキックがスコットランド陣の深い位置に決まり、そこから見事トライを決めます。
5-6
コンバージョンキックも危なげなく、五郎丸が決めます。
7-6
その後、再度日本代表が相手選手の足に頭でタックルをしてしまい再度ペナルティキックをスコットランド代表に与えてしまい、レイドローに決められてしまいます。
7-9
再度、前半20分にペナルティキックを与えてしまい、決められてしまいます。
7-12
後半23分に松島がスコットランドのチャンスをつぶすために相手選手にタックルをしてイエローカードをもらってしまいます。※10分間出場停止
しかし、レイドロー選手がペナルティキックをはずして、難を逃れます。
前半26分、ペナルティをスコットランドから手に入れますが、ペナルティキックでは無く、トライを狙います!
29分、再度ペナルティキックを手に入れて、五郎丸歩がキックのチャンスを得るのですが、はずしてしまいます。
この位置は、五郎丸選手が苦手としている左サイド22m付近でしたね・・・
34分日本代表がトライを試みていき、ラインを越えますが、相手選手に重なってしまい、トライならず!
その後、スコットランドの流れになってしまい、前半40分にトライ寸前まで攻められますが、ラインぎりぎりでタックルが間に合い・・・ビッグプレーでしたね!!
前半戦終了!
後半44分足を負傷したマフィの快走があり、日本代表のペナルティキックのチャンスを手に入れます。マフィはそのまま、立ち上がれず退場となってしまいました。
それを五郎丸歩が決めます!
10-12
その後、48分にスコットランド代表にトライを決められてしまいます。
10-17
その後のコンバージョンキックは外れます。
51分にペナルティキックのチャンスを手にしますが、ポールに当たってしまい決まりませんでした。
55分、スコットランド代表にトライを決められてしまいます。
10-22
スコットランドのコンバージョンも決まってしまいます。
10-24
60分五郎丸歩選手のタッチキックで、トライのチャンスを再度手にします。
その後、ペナルティキックを手にしますが、外に出してトライを狙いに行きます。
63分前のめりだった日本代表のボールを奪われてしまいトライを奪われてしまいます。
10-29
スコットランドのコンバージョンキックも決まってしまいます。
10-31
68分、スコットランドのベネットにトライを決められてしまいます。
10-36
コンバージョンキックも決まります。
10-38
後半71分、ライン手前でペナルティキックのチャンスを得ますが、スクラムを選択します。
73分にトライを決められてしまい、コンバージョンも決められてしまいます。
10-45
79分に日本がスコットランドゴールに迫ります。しかし、トライはならずでしたが、相手にボールを奪われてしまいます。
しかし、日本が最後にアドバンテージを得ていたので、日本ボールで再スタート!
再度ラインに迫りますが、惜しくもトライはなりませんでした。。。
10-45
試合終了!
試合ハイライト動画
ラグビー日本代表とスコットランドの一戦は、ワールドカップ全試合生放送しているJSPORTSさんの動画でごらんになれます。
~~~~~準備中~~~~~
まとめ
関連記事:
五郎丸歩のキック前のポーズの由来と精度は?
日本代表はスコットランド代表に敗れてしまいました。
南アフリカへの勝利があったからこそ、世界中が注目していた試合でしたが、やはり中三日の日本代表と初戦のスコットランド代表では、元気さが違いましたね。
次は、10月3日サモア戦です!
気持ちを切り替えて再挑戦してもらいたいですね。
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!