Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
ついに開幕したラグビーワールドカップ2015
そのワールドカップに出場するラグビー日本代表のメンバーですが、外国人の方も多いことが気になっておりませんか?
日本に帰化しているのか?とも思ったり国籍はどこなんだろう?
ラグビーの国別代表はどんな基準で選ばれているのか。そんな疑問にお答えします!
ラグビー日本代表
出展:photo by Kenji Demura (RJP)
関連記事:
ラグビー日本代表のイケメンメンバーは誰?歴代最強チーム!
ラグビーワールドカップ2015がついに開幕しました。
そして、日本代表メンバーも発表されたのですが、気になったことがありませんでしたか?
日本代表に外国人選手がどれだけいるんだ!?
そうなんです!
オリンピックやサッカー日本代表などには、外国人選手がいません。
しかし、ラグビー日本代表には外国人選手がいるんです。
外国人選手
日本代表の外国人選手といえば、有名なのが・・・
リーチ・マイケル
彼は、生まれはニュージーランドですが、札幌山の手高校時代から日本でプレーをして、その後、東海大学でプレーしています。
さらに、U20代表でもキャプテンを務めた経歴も持っています。
U20日本代表のときは、日本国籍ではありませんでしたが・・・
2013年に日本人女性と結婚して、日本国籍を取得!
多分、ラグビー日本代表の外国人の国籍に疑問を思っている方は、「リーチ・マイケル選手」のケースではなく、もっと別の選手の例を見ていったほうがすっきりすると思います。
マレ・サウ
彼は、ニュージーランドのオークランド生まれで、両親はサモア人です。
U20ニュージーランド代表では、ベン・スミスらと活躍していました。
どういうこと??
帰化して国籍が?
日本に帰化したの?とか、国籍が変わったのかと考える方も多いと思います。
違うんです!そもそもの考え方を変えなければならないのです!!
国別代表ではなく、リーグ別代表
ラグビーの代表では、国際ルールによって外国人選手の出場が認められています。
なので、日本国籍を持たない選手もラグビー日本代表になることが出来るんです。
メンバーの基準
Sponsored Link
ラグビーでは、外国人が国籍を超えて代表になるために条件があります。
条件①:出生地が日本(その国)
条件②:両親、祖父母のうち一人が日本(その国)出身
条件③:日本(その国)で3年以上、継続して居住している
上記条件を満たす場合に、外国人で国籍が違ったとしてもラグビー日本代表として出場することが出来るんです。
日本だけではなく、どこの国でもこの条件で代表になることが出来ます。
マレ・サウ選手の場合は、条件①で「ニュージーランド代表」、条件②で「サモア代表」、条件③で「日本代表」
3つの国で代表メンバーになれたのです!
※一度シニアで代表国を選んだ後の変更は不可
マレ・サウ選手、日本を選んでくれてありがとう!!
逆に、現在日本代表の小野晃征選手は小さい頃にニュージーランドに移住していて、ニュージーランドでラグビーをプレーしていました。そして、U19ニュージーランド代表候補に選ばれているんです。
日本初戦南アフリカ戦を勝利!!
ラグビー南アフリカ戦結果詳細!
まとめ
出展:photo by Kenji Demura (RJP)
関連記事:
ラグビーのルールとポジション「ワールドカップ日本代表を応援しよう!」
ラグビーワールドカップ2015を戦う日本代表メンバー
その中の外国人選手は10人です。国籍は日本で無い選手は5人
しかし、彼らの気持ちはひとつです。
ラグビー日本代表をワールドカップベスト8へ!!
日本人だから日本に誇りを持って戦える?日本人じゃないと応援する気にならない?
国際化が進んできている現代で、生まれた国や国籍だけで外国人だと決めて、代表の権利を決めてしまう。その基準や条件は少し古くなってきているのかもしれませんね・・・
あなたの意見をコメント欄で、ぜひお聞かせください。
外国人であろうが無かろうが日本代表の桜を背負うメンバーを私は応援します!
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
ほかの国はどうなの?
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
コメントありがとうございます。
ラグビーの国代表の基準は全世界で共通しておりますのです、他の国でも同じ条件で代表になることが出来ます!