Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
男子バレーボール世界最終予選で日本代表だけでなく、各チームがもっとも警戒すべきチームはポーランド代表です。
それは世界ランキングが物語っています。
となればやはりポーランド代表は今大会屈指の強豪なのでしょうか?
2014年のバレーボール世界選手権を制した男子バレーボールポーランド代表チーム
その中心選手だったカロル・クウォス選手やミハウ・クビアク選手などベテランの域に入ってきた選手が揃っています。
ではもっともベテランとも言える最年長選手は?
その年齢や、チーム最年少選手との年齢差なども確認していこうと思います。
男子バレーボールポーランド代表
中央ヨーロッパの共和制国家の一つであるポーランド
この国のバレーボールの歴史は古く「東欧の古豪」とも呼ばれています。
- 1947年:国際バレーボール連盟加盟
- 1949年:第1回バレーボール世界選手権に出場
- 1950年:第2回バレーボールヨーロッパ選手権に出場
- 1965年:バレーボールワールドカップ準優勝
- 1974年:バレーボール世界選手権優勝
- 1976年:モントリオールオリンピック金メダル
以上のように歴史があるだけでなく、数々の好成績も残してきています。
出典:www.fivb.org
男子バレー最終予選のメンバーと試合日程は?要注意の強豪国は?
男子バレーポーランド代表は強豪?
ではその古豪のポーランド男子代表は現在でも強豪なのか?
答えはYesです。
昨年9月の時点でのFIVB世界ランキングでポーランドは3位でした。
2015年9月現在の世界ランキング
1位:ブラジル(330P)
2位:ロシア(294P)
3位:ポーランド(275P)
14位:日本(94P)
最新(2015年10月)世界ランキング
1位:ブラジル(330P)
2位:ポーランド(286P)
3位:ロシア(274P)
14位:日本(106P)
※最新2015年10月世界ランキングでは、ロシアを抜いて2位に順位を上げています。
最近の世界大会では…?
- 2014年バレーボール世界選手権:優勝
- 2015年バレーボールワールドカップ:3位
2015年のワールドカップで3位だったポーランドは惜しくもあと一歩でリオ五輪の切符を掴むことが出来ませんでした。
※ワールドカップでの五輪出場権は上位2チームまで!
しかしその実力は間違いなく強豪で、今大会(2016バレーボール世界最終予選)でも屈指のはずです。
男子バレーポーランドの世界ランクは?クウォスやクビアクの年齢は?
ポーランド代表はベテラン揃い?
各国の代表チームはそれぞれ若手の育成にも力を入れ
今大会にもU-23といった若い選手がたくさんエントリーしてきています!
そんな中、ポーランド男子代表は20代後半の中堅選手が多く、ベテランの域に入った選手を揃えてきているのです!
出典:www.instagram.com
ベテラン揃いのポーランド男子バレー代表チームの中で、最年長はどの選手でしょう?
最年長選手は?
LIBERO【L】
生年月日:1978年9月16日
身長:185㎝
体重:78㎏
スパイク最高到達点:325㎝
ブロック最高到達点:305㎝
背番号:15番
所属クラブ:LOTOS Trefl
出典:www.fivb.org
- ポーランドカップにて、ベストリベロ賞・ディフェンダー賞等を多数受賞
- ワールドリーグでもディフェンダー賞受賞
- ポーランド国家に貢献した、市民に授与される「Krzyż Zasługi」受賞
気になる年齢は37歳
一児の父でもある、ピヨトル・ガシェク選手!娘さんと奥様との写真も爽やかですね!
体力的にも非常に激しいスポーツのバレーボールに於いて
30代後半で現役のガシェク選手はチームの精神的柱でもあるようです!
アラサー選手は…
Sponsored Link
- ピヨトル・ガシェク選手:37歳
- パベウ・ボイツキ選手:32歳
- マルチン・モジジョネック選手:31歳
こうして見てみると、26歳のカロル・クウォス選手はまだまだ若手と呼んでもいいのかも知れませんね^^;
最年少選手との年齢差は?
最年長選手が分かれば、最年少選手も気になります。
比較的中堅からベテラン選手の多いポーランド代表にも若手選手がいます。
ポーランド男子代表チームU-23選手
- バルトシュ・ベドノシュ選手:21歳
- アルトゥル・シャルプク選手:21歳
- マテウシュ・ビエニエク選手:22歳
最年少のシャルプク選手と、最年長のガシェク選手の年齢差は実に16歳!
ガシェク選手から見ればひよっこに感じるかもしれませんね^^
身長差を比べると…?
- ピヨトル・ガシェク選手(37):185cm
- バルトシュ・ベドノシュ選手(21):201cm
- アルトゥル・シャルプク選手(21):201cm
- マテウシュ・ビエニエク選手(22):210cm
日本では、最近の子は大きいと良く言われますが、ポーランドもそうなんでしょうか…?^^;
意外に上から目線で見下されているのはガシェク選手の方だったりして(笑)
ポーランド代表の注目選手は?
Michal Kubiak (ミハウ・クビアク)
WING SPIKER【WS】
生年月日:1988年2月23日 (28歳)
身長:191cm
体重:80Kg
スパイク最高到達点:328cm
ブロック最高到達点:312cm
背番号:13番
所属クラブ:Halkbank
出典:www.fivb.org
- ポーランド男子バレーチームのキャプテン
- 元々ビーチバレーボール選手 メダルを総なめ
- 2005年より 屋内バレーボールリーグへ転向
Karol Klos (カロル・クウォス)
MIDDLE BLOCKER【MB】
生年月日:1989年8月8日 (26歳)
身長:201cm
体重:87Kg
スパイク最高到達点:357cm
ブロック最高到達点:326cm
背番号:7番
所属クラブ:PGE Skra
出典:www.fivb.org
ポイントが決まった時に、このポーズをしている選手が「カロル・クウォス選手」です!^^
2014年世界選手権 ベストミドルブロッカー賞受賞
2014年 ポーランド大統領より「Gold Cross of Merit」受賞
※ポーランド国内のスポーツを促進した選手に贈られる。ゴールドが最上級
いずれにせよポーランド男子代表チームは世界戦の勝ち方を熟知したチームです。
世界ランキングだけでなく、真に今大会No.1の強豪チームなので、日本男子代表には玉砕覚悟で全力で臨んで欲しいですね!
がんばれニッポン!!
バレー日本代表のリオオリンピック出場条件は?何位ならいいの?
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!