Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
FCバルセロナ、通称バルサの英雄といえば、リオネル・メッシ選手
そのメッシ選手の右腕に注目が集まっている!その右腕と左足には、刺青が入っているんです!
その刺青のデザインと画像と、さらにはメッシがタトゥーを入れた理由は何なんでしょうか?
理由はバルセロナのチームメイトのネイマール選手などの影響があるのではないかといわれています。
詳しい真相に迫ってまいります。
リオネル・メッシ
出典:www.soccer-king.jp
関連記事:
ドウグラスの出身国とサッカー歴は?広島の助っ人外国人として大活躍の理由!
現代サッカーの英雄
4年連続のバロンドール獲得(年間最優秀選手)
7度のリーガ・エスパニョーラ優勝
4度のUEFAチャンピオンズリーグ優勝
4季連続のチャンピオンズリーグ得点王
・・・
彼の偉業を数えたらきりが無い!
世界最高のサッカー選手
それが、FCバルセロナのリオネル・メッシ選手です。
彼のプレーは見るものを魅了し、そして釘付けにしてしまいます。
そんなプレーを少しだけ
出典:youtube.com
・・・思わず見入ってしまいます
しかし、今回気になったのは、リオネル・メッシ選手の右腕と左足です!
刺青とタトゥー画像
メッシの左足と右腕にタトゥーが入っているんです!!
日本では、刺青と呼ばれるタトゥーですが、
メッシが入れているタトゥーはどんなデザインなんでしょうか??
デザイン
メッシがタトゥーを初めて入れたのが2010年3月
左肩の後ろの「母親セリアさん」の顔を入れました。
2011年12月第一子 チアゴ君が誕生
左足
メッシの、いや、サッカー界の至宝とも言うべき効き足の左足にタトゥーを入れます。
2013年3月 息子の名前と両手
そこからメッシのタトゥーが増えだします。
2014年10月 息子の名前のデザイン修正、ハートと矢を追加
2014年12月 左足のすねにボール、剣、背番号10
それまでは、左足であった刺青やタトゥーはあまり目に付きませんでしたが
右腕にタトゥーを入れるようになったんです。
右腕
2015年2月 イエス・キリストの顔、花と盾
2015年6月 グラダファミリアのステンドグラス、蓮華、時計
そしてメッシの故郷「ロサリオの地図」
日本で刺青やタトゥーといえば、あまり良いイメージはありませんが、メッシが今回タトゥーを入れたのはどんな理由があったんでしょうか?
入れた理由
Sponsored Link
リオネル・メッシがタトゥーを入れた理由は、家族への愛があったんです。
家族への愛
メッシが入れているタトゥーは、全て思い入れの深いものです。
初めて入れたタトゥーは、母親であり
次に入れたタトゥーは、息子チアゴ君
常に一緒にいたいという意味もこめてタトゥーを入れたのがきっかけなんです。
メッシのタトゥーが増えだした2014年
何があったのか!!??
バルセロナのチームメイト
2014年というと、メッシを兄と慕うある選手がバルセロナに入って
大活躍をした年です。
そう!!
ネイマール
ネイマールは、定期的にタトゥーを入れている選手です。
スペインのバルセロナで同じ南米出身という事もあり、プライベートでも仲の良い2人
自身を兄のように慕ってくれているネイマールを見ていてメッシも徐々にタトゥーへのハードルが低くなっていったのではないかといわれています。
実際、メッシがタトゥーを披露するときは、ネイマールと同時に写真に写っていることが多いんです。
バルセロナへの想いから、スペインのサクラダファミリアを入れたり
故郷への想いから「ロサリオの地図」を入れたメッシ
日本ではタトゥーは、「刺青」といったイメージが強いですが、皆さんはどうおもいますか?
まとめ
関連記事:
宇佐美貴史の移籍先はマルセイユ?フランスサッカー名門から正式オファー
世界最高のサッカー選手「リオネル・メッシ」
彼のタトゥーには彼なりの想いがこめられているんですね!
日本だと、悪いイメージが先行してしまって、メッシのタトゥーを前向きに見ることが出来ませんが、
デザインを画像や意味で捉えるとメッシの想いが伝わってくる気がしますね。
メッシの刺青?タトゥーについて、あなたの意見をコメントで是非聞かせてください!
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!