Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
8月9日に、リオオリンピック柔道90キロ級の試合が行われました!
昨年の世界選手権で3位だった『ベイカー茉秋選手』が日本人初の金メダルを獲得してくれましたっ!
ベイカー茉秋選手は、イケメンハーフ選手として話題を呼んでいます!!!
ベイカー茉秋の出身や、ご両親の国籍などを調べてみました!
ベイカー茉秋選手(ベイカー マシュウ)
生年月日:1994年9月25日(21歳)
身長:178㎝
体重:90㎏
出身地:東京都
所属:東海大学
※年齢は8月5日時点
8月9日に行われた決勝戦で…
ベイカー茉秋選手 VS フセン・ハルムルザエフ
延長の末、優勢勝ちで、金メダルを獲得しました!
出典:amd.c.yimg.jp
旧86㎏級を含めて、この階級での日本人金メダル獲得は史上初です!
「優勝という目標が達成できて良かった。憧れだったイリアディス選手に勝てたのも自信になる。夢の五輪制覇に向けて、これからの日々を大切にしていきたい」
※イリアディス選手⇒イリアス・イリアディス(ギリシャ)準決勝で破る
リオオリンピックの未完成会場の競技と場所は?柔道と体操がやばい?
柔道を始めたきっかけは…?
Sponsored Link
ベイカー茉秋選手は、幼いころからピアノを習っていたそうです!
ピアノの先生が「姿勢の悪さを矯正するためにやってみたら」
と柔道を勧めた事がきっかけで、6歳の頃から柔道を始めたそうです!^^
ベイカー茉秋選手がピアノを弾くと、鍵盤がかなり小さく見えますが…^^;
ベイカー茉秋選手の階級
- 40㎏級⇒小学生5年生
- 66㎏級⇒高校生入学当初
- 86㎏級⇒高校2年生
- 90㎏級⇒高校2年後半
中3から毎日7食を、時には泣きながら食べ、厳しいウェイトトレーニングに取り組み
高校の3年間で、66㎏級から90㎏級へと、徐々に階級を上げていったそうです!
高校での試合は…
- 2011年 インターハイ3位(81㎏級)
- 2012年 高校選手権個人戦オール一本で優勝 団体戦初優勝
- 2012年 金鷲旗 優勝
- 2012年 インターハイ個人戦優勝 団体戦優勝
高校三冠(高校選手権、金鷲旗、インターハイ)達成した
ベイカー茉秋選手は、高校2年生の後半から、突如と急激な成長を遂げたようで
「高校柔道というひとつの価値観に全く違う世界から突然舞い降りた異星人」と評する声も上がる程だったようです!
両親の国籍や出身は?
「ベイカー茉秋(ベイカー・マシュウ)」という名前を見たり聞いたりして一番に思うのが「ハーフなの?」という疑問ではないでしょうか…?
そうなのです!ベイカー茉秋選手は、日本人とアメリカ人のハーフなのです!
- 母親:日本出身
- 父親:アメリカ出身
顔立ちもはっきりしていて、イケメン柔道選手ですね!
試合を見ていた世の女性たちからは…
- このイケメン選手誰?
- イケメン過ぎる!
- カッコいい!
このような声が上がっていたそうです^^♡
ベイカー茉秋選手が、小学生の頃に両親が離婚し
母親の由果さんが苦労しながらベイカー選手を育て上げたそうです
高校時代にベイカー選手にとって、体重を増やす課題が大きかったようですが
母由果さんの協力があって、強くなれたと語っており、母由果さんへの感謝がこもった金メダルとなりました!^^
卓球キム・ソンイの実力とランキングは?福原愛のリオ五輪銅メダル獲得は?
試合後のインタビュー
「嬉しいです。今日の戦いというか、これが小さい頃からの夢。井上監督(井上康生)が、(シドニー五輪)オリンピックチャンピオンになったのを見て(柔道を)始めたので、それを達成できてよかったです。井上監督からは、一番オーラがあると言われていた。それが結果に出て良かったです。まだ実感がないのですが、すごく嬉しいです。重圧というか、ずっとオリンピックチャンピオンになることだけを夢みて、柔道に取り組んできたので」
「東京オリンピックで二連覇したい」
ベイカー茉秋選手は、4年後の東京オリンピックでも、優勝宣言をしました!
4年後、益々大きく成長したベイカー茉秋選手のV2が見れるのが楽しみですね!^^
金メダルおめでとう!ベイカー茉秋選手!
水泳の萩野公介の年齢と結婚は?イケメン金メダリストの年収は?
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!