Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
先日2/12にフリースタイルスキーの男子モーグルの決勝戦が行われ、
原大智選手が見事3位となり銅メダルを取得しました!
22時以降という遅い時間でしたが、寒さや風に負けず健闘してくれた原大智選手、
本当におめでとうございます!
銅メダルを手に入れるまで、原選手はどのような成績を残していたのでしょうか?
そのプロフィールと実績をご紹介いたします!
プロフィールとは?
【生年月日】1997年3月4日
【年齢】20歳
【出身地】東京都渋谷区
【身長】172cm
【職業】大学生
【所属】ジョックス
ワールドカップ 2017年 – Ten best performances in current season
中国・タイウー 9位
カナダ・トランブラン 13位
カナダ・カルガリー 15位
アメリカ・ディアバレー 25位
フィンランド・ルカ 38位
冬季アジア札幌大会 2017年
デュアルモーグル 2位
世界ジュニア選手権 2014年
イタリア・キエーザ・イン・ヴァルマレンコ 34位
引用:pyeongchang2018.com
原選手は17歳の時に世界ジュニア選手権へ出場しています。
最高成績は2017年の冬季アジア札幌大会での2位となっていますね。
2018年現在は日本大学のスポーツ科学部競技スポーツ学科の学生として
勉学に励みながらスキーを練習しているようです。
スキーでカナダへ留学していた
原選手はカナダでスポーツビジネスを学ぶ専門学校「カナディアン・スポーツ・ビジネス・アカデミー」へ16歳の時に留学しています。
カナダへ留学時に上述した世界ジュニア選手権へと出場しており、その他様々な大会に出場して技術を磨いています。
その時にワールドカップへ日本代表として出場した経験もあり、日本最高位である8位という成績を残しています。
モーグルを始めた年齢は?
Sponsored Link
原選手がスキーを始めたのはいつ頃からだったのでしょうか?
オリンピック公式によると僅か3歳からスキーを始めたとあります。
He was encouraged to get involved in the sport by his parents.
(翻訳:彼は3歳でスキーを始め、2009年にフリースタイルモーグルスキーを始めました。)
引用:pyeongchang2018.com
現在のフリースタイルスキーを始めたのは小学校6年生からであり、
始めたきっかけは両親からの勧めだったそうです。
He was encouraged to get involved in the sport by his parents.
(翻訳:彼は両親によってそのスポーツをするよう勧められました)
引用:pyeongchang2018.com
そこから4年でスキー留学をして、帰国した現在は日本大学で学びながらアスリートとして活躍していることになりますね!
帰国した理由は選手生活が終わった後の事を考えて、日本の大学の方が良いと考えたからだそうです。
今回のオリンピックで更に自己最高記録となる3位となり銅メダルを取得していますね。
本当におめでとうございます!
銅メダルを取るまで堀島選手の陰になっていた?
輝かしい成績を持っていたのにも関わらず、今回の銅メダル取得まで原選手について取り上げるメディアは少なかった現状がありました。
モーグルについて調べていくと、メダル候補は同学年の堀島行真選手に注目が集まっていたことが分かります。
堀島選手は中央大学に在学する大学生で、2017年に行われたフリースタイルスキー世界選手権において
- シングル……1位
- デュアル……1位
という、モーグル初の2冠という偉業を達成しています。
このことがあってから、多くのメディアの注目が堀島選手へ集まることとなり
原選手について取り上げるメディアが少なくなってしまったようですね。
例えばフジテレビの「めざましテレビ」で三宅アナウンサーが以下の内容を原選手へ話しています。
原さんに我々は謝らないといけないんです。今大会、同学年の堀島選手ばっかりに注目してしまってですね、本当に申し訳ありませんでした。
引用:nikkansports.com
しかし堀島選手は決勝戦で転倒してしまい11位という成績で終わってしまいました。
結果、原選手が平昌オリンピックで日本人初のメダルを取得する快挙を成し遂げ、時の人となることができました!
まとめ
日本の平昌オリンピック最初のメダリストとして、原選手は私達に大きな希望を齎してくれました。
触発されて他の日本代表選手が後に続いてくれる様に、精一杯応援していきましょう!
⇒平昌オリンピックのスケジュールと出場する日本代表選手とは?
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!