Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
2017年の3月7日から開催されているWBCですが
やはり各国の選手で気になるのが実績のある選手や要注意人物ですね。
メジャーリーグ経験のある選手ブルース・チェンや注目選手レイ・チャン等
2017年WBC中国代表選手を中心にまとめてみました!
2017年のWBC中国代表は?
- 投手15名
- ル・チャオ
- ヤン・イェンヨン
- リュウ・ニン
- リ・シン
- チョン・チャオチュイン
- チ・ジピン
- ガン・チュエン
- アンドルー・チン
- ワン・モンハオ
- チェン・クン
- クゥン・ハイチョン
- ルォ・シャ
- ブルース・チェン
- ジュ・チュエン
- ル・ウィスン
- 捕手3名
- モン・ウェイチャン
- リ・ニン
- ワン・ウェイ
- 内野手6名
- トゥ・シャオレイ
- ジョイ・ウォン
- レイ・チャン
- チュ・フジャ
- リ・ツォウェン
- シュ・グイウェン
- 外野手4名
- ヤン・シュイン
- チェン・イェンポン
- ル・チェンホン
- ナ・チュワン
合計28名
野球WBCキューバ代表の注目選手は千葉ロッテのデスパイネや元巨人のセペダ?
メジャー経験のある選手は?
2017年のWBC中国代表の中には、メジャー経験のある選手が2人います!
ブルース・チェンBruce Kastulo Chen
- ポジション:投手
- 投打:左投左打
- 背番号:52番
- 身長:188㎝
- 体重:97㎏
- 生年月日:1977年6月19日
- 2016年所属チーム:クリーブランド・インディアンス
メジャーリーグで何と15年もプレーしていた超ベテラン選手です。
通算15年での成績はコチラ
【登板】385
【勝利】80
【敗戦】76
【セーブ】1
【ホールド】8
【投球回】1477.1
【奪三振】1100
【防御率】4.49
2005年・2010年・2011年・2012年に二桁勝利を4回達成している実績のある選手。
ちなみに、中国系パナマ人のブルース・チェン選手は…
- 2006年:パナマ代表
- 2009年:パナマ代表
- 2017年:中国代表
2か国のWBC代表を経験しているのです!!!!
今回のWBC前の2015年に、一度引退をしており、約2年のブランクを経て、今回のWBCで現役復帰約しました。
それでも、WBCやメジャーリーグ・パナマ・中国といろいろなところで活躍し、いろんな国の選手を相手に経験を積んでいる投手ですので、侮れない存在だと思います。
ジョイ・ウォンJoey Wong
- ポジション:内野手
- 投打:右投左打
- 背番号:16番
- 身長:178㎝
- 体重:83㎏
- 生年月日:1988年4月12日
- 2016年所属チーム:アルバカーキ・アイソトープス
ロッキーズ傘下3Aの「アルバカーキ・アイソトープス」に所属している選手です。
約8年のキャリアがありますが、マイナーリーグですので、そこまで強豪といったイメージではないですね。
野球WBCに大谷翔平が出場しない原因は?怪我の理由はキックボクシング?
要注意人物は誰?
Sponsored Link
個人的に要注意人物であり注目すべきだと思う選手がいます!
レイ・チャンRay Chang
- ポジション:内野手
- 投打:右投右打
- 背番号:21番
- 身長:185㎝
- 体重:88㎏
- 生年月日:1983年8月24日
- 2016年所属チーム:ルイビル・バッツ
2009年WBCでの成績
【打数】11
【安打】5
【本塁打】1
【打点】2
【打率】.455
今回が3度目のWBC出場となる選手です。
スイングがパワフルで特徴的な選手であり、打撃に期待されています^^
1人で全ポジションを守った?!
マイナーリーグにおいて1試合で9つ全てのポジションを守った事がある選手なのです!
彼は長年マイナーリーグでプレーしていますが
すでにプレーオフ進出が決まっていたホームでのシーズン最終戦にて全てのポジションを守りました!
スタメンでファーストからスタートし、イニングが進むにつれて…
- ファースト(1回)
- →セカンド
- →ショート
- →サード
- →レフト
- →センター
- →ライト
- →キャッチャー
- →ピッチャー(9回)
と守備位置を変えてプレーしたということです。
普通だったらあり得ない事なのですが、チームの監督から、1試合で全ポジションを守ってみないか?というお誘いがあったそうです^^
時には、マイナー一筋の苦労人と呼ばれる事もありますが、それだけ信頼されており、センスと実力を兼ね備えた優秀な選手だと思います。
打撃に関しても、守備に関しても要注意の人物と言えます!!!
まとめ
今回は、2017年のWBC中国代表について、メジャーリーグでの経験のある選手や要注意人物についてまとめてみました。
超ベテランでWBCを機に野球界に帰ってきたブルース・チェン選手や
1試合で全ポジションを守ったことのあるレイ・チャン選手など、中国には特徴的な選手がいます!
個人的には彼らが要注意人物であり、注目すべき選手だと思っています。
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!