Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
サッカー日本代表の浅野拓磨選手のジャガーポーズを知っていますか?
浅野選手がジャガーと呼ばれている由来は足の速さなんです。
サンフレッチェ広島で足が速くて有名な浅野選手の50mのタイムなど足の速さはどれくらいなのでしょうか?
オリンピック出場の立役者の浅野拓磨選手のすごさに迫ってまいります
浅野拓磨
浅野拓磨選手をサッカー日本代表で知った方も多いかもしれません。
しかし、彼はすごい選手なんです。
三重県三重郡菰野町出身・・・菰野町といえば山好きの人は知っているかもしれませんが、三重の中でも山間のほうの町です。
そして、浅野選手は7人兄弟の三男
高校サッカーでも実家の映像が出てきたりと一躍有名なりました。
高校は四日市中央工業高校で2年からレギュラーの座を手に入れました。
浅野拓磨の名前が全国的に有名になったのも高校サッカーです!
3年連続高校選手権出場
さらには、2年生の90回大会では、初戦から決勝まで全試合得点
史上4人目の快挙を達成して得点王に輝きました。
サンフレッチェ広島
高校卒業後の2013年には、好調だったサンフレッチェ広島に入団
ポジションの関係上、日本代表FW佐藤寿人の控えでスーパーサブとして、徐々に活躍の機会を広げていきます。
浅野拓磨が控え!
これは、かなりもったいないと思われるサンフレッチェ広島の起用方法かもしれませんが、誰の控えかというと・・・
佐藤寿人の控え
この環境が浅野拓磨を成長させたのかもしれません。
2015年12月のチャンピョンシップの決勝でガンバ大阪から決勝点、さらにはクラブワールドカップでもその足の速さで海外を驚かせました。
リーグ8得点を、途中出場のみで決めた。というのも本当にすごい記録です!
サッカー日本代表
2015年7月の東アジアカップでA代表に招集され、8月2日北朝鮮戦で代表デビューしています。
さらには、U-23サッカー日本代表でもスーパーサブ的起用方法で決勝で大爆発しました。
手倉森監督も、ここで浅野が決めてくれたのは大きいと話していましたね!
手倉森監督についてはこちらの記事もどうぞ
手倉森誠監督のサッカー経歴と結婚は?手ぶら森はカンニング竹山に似てる?
ジャガーの由来
Sponsored Link
浅野拓磨選手といえば、ジャガーとも呼ばれていますが、ジャガーと呼ばれている由来を知っていますか?
なぜ浅野拓磨選手がジャガーと呼ばれているかというと
石原直樹がピューマのようであるなら、浅野拓磨はジャガーのようである
そうライターの中野和也さんが表現したことがきっかけなんです。
なんでそういわれているかというと、もちろん足の速さです。
足が速いからこそ、足の速い動物のジャガーと呼ばれているんです。
ジャガーがどれだけ速いかというと最高時速50KM
浅野選手もそれくらい・・・なわけはありません。世界最速の男、ボルトが37.6KMなのでさすがに勝てません。
足の速さ50mのタイム
しかし、足の速さがわかりやすい50m走のタイムが5.9秒
6秒代前半でも速いといわれる中、5秒台の俊足なんです。
実際にサッカー日本代表で走っている姿を見ると本当に速いですよね!
さすが、ジャガー!
ジャガーポーズ
そして、浅野選手がゴールを決めた後に行うポーズがジャガーポーズ
ガオー
というジャガーのポーズを得点後に行うのがジャガー浅野の得点後のきめポーズとなっています。
リオ予選の決勝でジャガーポーズが見れて本当に幸せでしたね!
まとめ
関連記事:
手倉森誠監督のサッカー経歴と結婚は?手ぶら森はカンニング竹山に似てる?
サッカー日本代表のジャガーこと浅野拓磨選手
ジャガーと呼ばれている由来は、その驚くほどの足の速さでした。
今後はリオデジャネイロオリンピックだけではなくA代表でもその自慢の快速を見せてくれることでしょう!
また、ジャガーポーズを代表の場で見たいですね
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!