Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/sportvilogger.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
いよいよ今週から2018年平昌オリンピックが始まります!
お隣の韓国で開催されることもあり、気になっている方も多いことと思います。
オリンピックへの関心が高まっている今、知っている方もそうでない方もオリンピックについて復習してみましょう!
2018年平昌オリンピックの開催期間は?
平昌オリンピックは2018年2月7日~25日の期間で開催されます。
どの種目がいつ行われているのかは、こちらで確認してみて下さい。
開会式前から予選が始まっている種目もありますね!
最も早く本戦が始まる競技は10日のバイアスロン、クロスカントリースキー、ショートトラックスピードスケート、スキージャンプ、スピードスケートの5競技です!
平昌オリンピックの実施競技は?
今回の平昌オリンピックでは何の競技が実施されるのでしょうか?
上の画像にも書いてありますが、全部で15競技から、合計102種目が実施されます。
- アルペンスキー
- バイアスロン
- ボブスレー
- クロスカントリースキー
- カーリング
- フィギュアスケート
- フリースタイルスキー
- アイスホッケー
- リュージュ
- ノルディック複合
- ショートトラックスピードスケート
- スケルトン
- スキージャンプ
- スノーボード
- スピードスケート
赤文字が日本代表が出場している競技となります。
新種目が採用されている?
また、今大会からアルペンスキーとカーリングの男女混合、スピードスケートのマススタート、スノーボードのビッグエアが新競技として採用されています。
平昌オリンピックへ参加する国はどのくらい?
今回の平昌オリンピックへ参加する国ですが、全てで93ヶ国となっています。
前回の2014年ソチオリンピックが87ヶ国だったので、今回はより多くの国が参加するオリンピックとなりそうです!
また、今回の冬季オリンピックで
- エリトリア
- エクアドル
- コソボ
- マレーシア
- ナイジェリア
- シンガポール
上記6カ国は冬季オリンピックへは初出場となります。
ロシアは国として参加できない?
公式ホームページの出場国をみると、ロシアの名前が
「Olympic Athlete from Russia」と表記されていることに気がつくと思います。
ロシアはこれまでの国家ぐるみでドーピングを使用してきた背景があり
2017年12月にロシアは国家としてオリンピックに参加することが認められないと発表されました。
国際オリンピック委員会(IOC)は12月5日、スイスのローザンヌで理事会を開き、組織的なドーピングを行ってきたとされるロシアに対し、2018年2月に韓国で開催される平昌(ピョンチャン)オリンピックでロシア選手団の参加を認めないと決めた。
-中略-
ニューヨーク・タイムズによると、平昌オリンピックでは、ロシア選手の成績はオリンピックの公式記録には記録されず、国としてメダルも獲得できない。ただし、厳格な条件を満たせば、個人の資格で、国旗も国歌も使用できない「中立選手」として参加することができる。
2017年11月にソチオリンピックのロシア選手の再調査が行われ、
ロシア代表は19人の選手がオリンピック失格者となっていることからも
ロシアのドーピング量が半端ないことが分かりますね。
今回ロシアから出場する選手は、ロシア出身のオリンピック個人選手として
ドーピングが検出されない選手に限って認められているようですが……公式記録に残らないのは悲しいですね。
各競技に出場する日本代表は?
Sponsored Link
各競技に出場する日本代表選手は誰なのでしょうか?
競技毎にまとめてみたいと思います!
※順不同
アルペンスキー
- 安藤麻
- 石川晴菜
- 湯淺直樹
- 石井智也
バイアスロン
- 蜂須賀明香
- 三橋李奈
- 古谷沙理
- 三橋李奈
- 立崎芙由子
- 立崎幹人
クロスカントリースキー
- 石田正子
- 吉田圭伸
カーリング
- 鈴木夕湖
- 藤沢五月
- 本橋麻里
- 吉田知那美
- 吉田夕梨花
⇒銅メダル!「ロコ・ソラーレ」のプロフィールとは?
- 清水徹郎
- 平田洸介
- 両角公佑
- 両角友佑
- 山口剛史
フィギュアスケート
- 坂本花織
⇒坂本香織のこれまでの成績とスケートを始めた理由とは? - 須崎海羽
⇒須崎海羽がペアスケートに変わった理由とは? - 宮原知子
⇒宮原知子の実績とは? - 村元哉中
⇒日本女子フィギュア代表のプロフィールとは? - 宇野昌磨
- 木原龍一
- 田中刑事
- 羽生結弦
- クリス・リード
⇒ザキトワ1位!プロフィールと親友と戦った感動の決勝戦とは?
フリースタイルスキー
- 村田愛里咲
- 小野塚彩那
- 渡部由梨恵
- 梅原玲奈
- 鈴木沙織
- 遠藤尚
- 堀島行真
- 原大智
⇒銅メダル!原大智のプロフィールとライバルとの関係は? - 西伸幸
- 田原直哉
- 山本泰成
アイスホッケー
- 大沢ちほ
- 小野粧子
- 獅子内美帆
- 米山知奈
- 中村亜実
- 鈴木世奈
- 床亜矢可
- 久保英恵
- 藤本那菜
- 近藤真衣
- 小西あかね
- 小池詩織
- 細山田茜
- 堀珠花
- 竹内愛奈
- 志賀葵
- 高涼風
- 足立友里恵
- 床秦留可
- 岩原知美
- 藤本もえこ
- 浮田留衣
- 寺島奈穂
ノルディック複合
- 渡部暁斗
- 渡部善斗
- 渡部剛弘
- 永井秀昭
- 山元豪
ショートトラックスピードスケート
- 神長汐音
- 菊池純礼
- 菊池悠希
- 伊藤亜由子
- 斎藤仁美
- 斎藤慧
⇒ドーピングで失格?プロフィールと騒ぎの真相とは? - 吉永一貴
- 坂爪亮介
- 渡辺啓太
- 横山大希
スケルトン
- 小口貴子
- 高橋弘篤
- 宮嶋克幸
スキージャンプ
- 高梨沙羅
- 伊藤有希
- 勢藤優花
- 岩渕香里
- 葛西紀明
- 伊東大貴
- 竹内択
- 小林潤志郎
- 小林陵侑
スノーボード
- 広野あさみ
- 大江光
- 岩渕麗楽
- 竹内智香
⇒5位!竹内智香のプロフィールとハッピーターンとの意外な関係は? - 鬼塚雅
- 冨田せな
- 藤森由香
- 松本遥奈
- 今井胡桃
- 平野歩夢
- 平岡卓
- 片山来夢
- 戸塚優斗
- 国武大晃
- 斯波正樹
- 大久保勇利
スピードスケート
- 小平奈緒
⇒金メダル!いつもと違うサングラスとライバルとの美しいドラマとは? - 高木美帆
- 高木菜那
- 郷亜里砂
- 神谷衣理那
- 菊池彩花
- 佐藤綾乃
- 押切美沙紀
- 山中大地
- ウイリアムソン師円
- 長谷川翼
- 土屋良輔
- 中村奨太
- 加藤条治
- 一戸誠太郎
- 小田卓朗
今回の平昌オリンピックは総勢124名の日本代表選手でメダルを取りにいきます!
前回のソチオリンピックの日本代表は総勢113名だったので、
平昌オリンピックはより規模の大きなオリンピックとも言えるでしょう。
まとめ
平昌オリンピックですが、これまでのオリンピック以上に様々な国が参加し、出場選手も多くなっています!
オリンピックでどんなドラマが展開するのか、そして日本代表は金メダルを入手できるのか、
これからがとても楽しみですね!
スポーツ応援団は日本代表を応援しています!
Sponsored Link
いつもシェアありがとうございます。
FBなどでイイネやシェアして頂くと、日本スポーツの裏話や最新情報をいち早くお届けできます!